2008年11月14日金曜日

エスカオロジー研究所

エスカオロジー研究所のお知らせ

■ご挨拶
エスカオロジー(Escaology)はラテン語で食を意味するエスカ(Esca)と、学を意味する-ologyを合体させた造語です。一言で云えば“食学”、すなわち多様で多面的な食を考える新概念で、特に食の安全や安心についてのモノの考え方やモノの道理(サイエンス)と、これを支える技術を勉強する集団作り、が目的です。提唱し始めて1年半になり、11月末には「エスカオロジー研究所」の設立とそのHP開設が実現する段階にまで育ちつつあります。これ一重に長村洋一教授(鈴鹿医療科学大学・健康食品管理士認定協会理事長)はじめ協会関係者の方々のご理解とサポートのたまものです。

■業務案内
・ エスカオロジーの定義:食の持つ色々な事柄を、科学としてことわり(モノの道理)から明らかにして行く学問。
・ 基本発想:グローバルな視点での食の持続性と安全性のための革新的/抑止力ある科学技術を理解/習得並びに研究開発する。
・ 目的:
1) 食に関するメディア情報を科学的に正しく判断/指導でき、 社会的道徳と倫理を順守した食の製造・販売でのモラル向上に貢献し、
2) 結果として賢い選択と自己責任の取れる感性ある人材を育成する。
・ 関連活動:この目的の一環並びに若手研究者の支援並びに良質の健康食品を世に出すための一助として以下の活動を行う。
① オンラインジャーナルの開設:広範囲な食に関するEditor/Coordinatorを探しているところです。一定の期間内に仕上げることが最優先事項ですので、論文のレベルに応じて有料で行いたいと考えています。ルール作りはこれからです。
② 若手研究者支援:Coordinatorとして、論文投稿を斡旋/紹介して頂ける先生方、開発リーダーを探しております。
③ 研究開発でのシンクタンク:上記のEditor/Coordinatorの先生方の中から、選ばせて頂きたいと思っています。
④ 講演活動(講師紹介):検討中。
⑤ ライフサイエンス分野の翻訳:検討中。

関連活動の①と②を充実させるためには、他方面からのサポートが不可欠であり、その準備のために「エスカオロジー:食の安全安心のために」という表題でブログを始めました。

以上(2008年11月15)